内容
●第一章 仏像彫刻を始める前に/趣味として楽しむ仏像彫刻/仏像の種類/地紋彫を知る/薬師如来を知る/弥勒菩薩を知る/必要な道具/彫刻刀の研ぎ方/木材について
●第二章 地紋彫
●第三章 小さな薬師如来
●第四章 やすらぎの弥勒菩薩
●仏像彫刻教室の紹介
歴史的にも造形的にも人気の高い「弥勒菩薩像」と、小ぶりに可愛くデフォルメされた「薬師如来像」という2体の制作工程を、詳細な写真と解説文で紹介した書籍です。他にも必要な道具や彫刻刀の基本的な使い方等を紹介しているため、本書1冊ですぐに仏像彫刻が始められる内容となっています。新しい趣味として、または仏像に興味がある方等、決して難しい世界ではないので、気負いせずに仏像彫刻を楽しみましょう。
CONTENTS1. Preface
2. Before beginning the sculpture of the Buddharupa
Buddharupa sculpture as the hobby
Kind of the Buddharupa
About “JIMON” carve
About “YAKUSHI NYORAI”
About “MIROKU BOSATSU”
Tool
How to sharpen chisels
Wood
3. Make a “JIMON” carving
4. Make a little“ YAKUSHI NYORAI”
5. Make a “MIROKU BOSATSU”
6. Introduction of the Buddharupa image sculpture lesson
