■発行 Publication:2025/2/28 ■224pages 182 × 257mm
■ISBN:978-4-86800-012-9 ■Price:¥3,000 +Tax
内容
内 容
●掲載作品
●作品制作の流れ
●作品の素材「生皮」について
●作品制作に使用する用具・資材
「カット」に使用する用具・資材
「造形」に使用する用具・資材
「彩色」に使用する用具・資材
その他
●作品制作の基礎
●作品の制作
彫金調チョーカー
一重レースブローチ
折りたたみのバロックブローチ
さやえんどうブローチ
一粒ゴムネック
ファンファーレ
カットグラスブローチ
生皮絞りのブローチ
アール・ヌーヴォー調 とんぼのブローチ
流れのある三弁のブローチ ワルツ
クリスマスツリー
スマホポーチ
タツノオトシゴ
●里川かほる作品集
●型紙
解説
希少かつ貴重な「生皮」という素材を用い、軽量かつ堅牢で、
ガラスの様な透明感と輝きを放つ唯一無二の作品を作る「生皮クラフト」。
この生皮クラフトのノウハウはこれまであまりオープンにされておらず、
数少ない解説書も20年以上前に絶版となっていました。
また需要の減少から、クラフト用の生皮という素材自体も生産が途切れて久しく、
新たに生皮クラフトを始めるには困難な状況にありました。
しかし、近年になってようやく生皮の生産が再開され、流通するようになりました。
本書は、この生皮という素材自体の解説を皮切りに、生皮を造形に適した状態に戻す方法、
可塑性を活かした様々な造形の方法、そして高い透明感を活かした彩色の方法を、
全14点の作品の作り方を通し、豊富な写真とともに一から順を追って詳しく解説しています。
|